水道会社に萌えキャラがいるわけがない~求人情報を添えて~
事務員日記
0
趣味は何?と聞かれたときに
「ピクニック!」と言えばなんかいいと思って
テント、シート、テーブル、カトラリーを2月に買ったのですが、
まだ1度も実現できていません。
どうもSです🙋
さてさて公共水道工事を主に行っていたり、災害が発生した時にいち早く駆け付ける輝かしい経歴を持つ、
表向きややお堅い感じが漂う我が社「高橋工務店」
そんな文字にすると戦闘能力がカンストしてそうな会社に
公式キャラクターがいるんです。
やっぱり水と言ったらこういうタイプですよね😃
でもこれは違うんです。この方は東京都さんの水道キャラクターさんです
※全国の水道キャラクター紹介さんより
これは皆さんご存じぴちょんくんですね
知らない間にこんなに増えていてちょっとびっくりしました。
まあまあ水に関わるものといえば大体こんな感じです
あの女が現れるまでは・・・
?
どこにいるかわからないって?
よーく見てください
あ!ほら!顔が見えました!!
恥ずかしがり屋なんですね~~
というわけでこちらの
土丹山(どたんやま)山子(やまこ)
が我が社の公式キャラクターなのです
まさかの水滴じゃないのです・・・!
しかも制服がまったく一緒!
芸が細かいですね~👏👏
と、まあこんな感じで公式キャラクターがいるくらいのキラキラした会社なのですが、
今ならなんとお仲間募集中なのです!!
やまこと一緒に働きませんか?
詳しくは⇒ここからどうぞ!
それでは今日はこの辺で(‘ω’)ノ
Sでしたー🙋🙋🙋🙋